お知らせ

転職を考える時期が始まりますね!

2024.04.05

皆様、こんにちは!

スタッフ 遠山です。

私たちの仕事は春を迎えると

気が重い(?)3月決算が始まります!

3月決算が終わり、夏のボーナスの支給のタイミングで

転職を考えようかとお考えの方がいましたら、

アリアも検討の対象にして頂ければ幸いです。

私も比較的入所間もないのですが、

アリアには異能なスタッフがおり、

食事会や懇親会で楽しくスタッフ間の交流を図る機会もあります。

統括代表社員をはじめ明確な法人のビジョンのもとで、

多様な個性が集まるミッドサイズの明るい法人です。

やる気にあふれる皆様、

私たちと一緒に働いてみませんか。

皆様の応募をお待ちしております!

 

 

 

ガチ中華

2024.03.08

はじめまして、劉(りゅう)と申します。

 

中国出身である私が中華料理をご紹介いたします。

ガチ中華

 

 

日本で中華料理と聞くと、マーポー豆腐やエビチリ、青椒肉絲などを思い浮かべるでしょう。一方、中国で同じ質問をすると、まったく異なる答えが返ってくるかもしれません。私自身、日本に来る前にエビチリを食べたこともなかったです。

 

中華料理の種類が非常に多いため、代表的な中華料理を聞かれても、すぐに思いつくものはありません。

ただし、自分が帰国した際に最も食べたいものとして挙げられるのは、驢(ロバ)肉の火焼きです。

 

 

はて?

 

 

ロバ肉の火焼きって…?

 

 

 

 

ガチ中華

(Pikaより動画作成)

 

 

と思われる方もいると思いますが、

実は、ロバ肉を香辛料でじっくり煮込んだ後、外はサクサクで中はモチモチの中華餅に挟んで食べるものです。

(ハンバーガー風の軽食で、河北省のB級グルメのようなイメージです)

ロバ肉の肉質は脂肪が少ない赤身肉で、クセはほとんどなく、非常に繊細な味わいが特徴です。あぐ豚のヒレ肉の繊細さと上品さ、赤身牛肉の味わいを融合させた最高の肉だかもしれません。お値段も庶民的であり北京や河北地域では町中に多くの店舗があります。機会があればぜひ味わってみてください。

 

 

 

また、非日常的な中華料理を考えてみると、まず思い浮かぶのが、四川料理の代表格、「开水(お湯)白菜」です。この料理は、料理人が腕を振るう際によく使われ、その様子がビデオで公開されています。

「白菜の煮込みぐらいでしたら私も作れますよ」と思うかもしれませんが、レシピ動画をアップしますので、ぜひ挑戦してみてください。こちらを成功すると、中華料理の一流シェフになります。

味の素が無かった時代に、香りが濃厚でありながらもさわやかで、透明感のあるスープを作ることは、料理人の独自の秘密兵器を持っていることを意味します。「开水白菜」は、まさかにそれを表現した一品です。四川料理のイメージを覆すかもしれませんが、これが本物の四川料理です。

本当の中華料理は、イメージするより油っこいものが少ないかもしれません。

 

 

 

そして、私の推し中華および中華関連のものを下記にまとめました。ご参考になれば幸いと思います。

 

 

【私の推し中華(東京都)】

 

厲(レイ)家菜 (銀座)、宮廷料理

厲家菜のホームページ

 

推し理由 : 中国国内で賛否両論ですが、本物の女帝が愛した正真正銘の宮廷料理です。

*(ちなみに歴史上に実在する女帝は、ボア・ハンコックよりも、ずっと年上のお姐さんに近いです。でも女帝よりも料理に期待してください(笑))

 

 

 

海底撈 (新宿、池袋、上野、幕張、川崎など)、火鍋

海底撈のホームページ

 

推し理由 : スープの種類が豊富なだけでなく、調味料も何十種類も用意されており(429円で食べ放題)、異なるものを混ぜながら、自分だけの一皿を作ることができます。しかも、超本格的な中華料理です。

 

 

 

馬子禄 牛肉面

馬子禄のホームページ

 

推し理由 :北京で過ごした日本人留学生は、現地で食べた蘭州ラーメンに魅了され、牛肉ラーメンの発祥地である蘭州へと足を運びました。そこで、100年の歴史を誇る名店の店長に感動し、修行を許可され、長い年月をかけてその技を磨き、東京にお店をオープンしました。ぜひ、その美味しさと歴史の重みを味わってください。

 

 

 

麻辣大学 (上野、川崎)、四川料理

麻辣大学のホームページ

 

推し理由 : 2024年になったと思っていたら、もう3月に入っていると気づいた皆様は、懐かしい学生時代に戻って麻辣大学で食事しませんか。何を食べても美味しいですが、せっかくならマーポー豆腐はやめて、本格四川料理という非日常を味わいましょう。また鯉料理に挑戦するなら、ここは東京一だと思います。

 

それ以外に、東北料理の滕記鉄鍋炖、香港飲茶の添好運、同じく四川料理の逸品火鍋、重慶府、薬膳火鍋の小肥羊、ワンタンの雲吞房、会社近くの新亜飯店の夕飯もおすすめです。ヤフーで調べると、出てくると思いますので、こちらで省略します。お許しください。

 

 

 

【料理文化】

伝統的な中国料理や田園生活をテーマとした動画を配信するYouTuber

 

 

 

【中華物産】

留学生の女神と呼ばれる「老干媽」シリーズのラー油です(私は「風味鶏油辣椒」派)。

こちらはそのまま豪快にごはんに乗せて食べたり、餃子につけて食べることもできる万能選手です。

 

 

 

中華料理好きにおすすめのインスタントフードといえば「螺蛳粉」です。米麺とタニシスープとたくさんの調味料で味付けをします。

 

独特のクセがあり、好きな方はとても好きになれる食べ物です。また独特のクセの食べ物なので付き合いたい中国の女性がいましたら、「螺蛳粉」を買って、

 

「あなたのためなら「螺蛳粉」も食べられます!」

 

と宣言してあげると、成功確率が高くなると思います。お試しください。

(殴られましたら自己責任でお願いします( ´艸`))

 

 

以上

 

 

 

株式市場のおすすめアナリストと本

2024.02.13

はじめまして。

アリア監査法人の塚田と申します。

入所してちょうど4か月が経過し、監査業務の大変さを毎日ひしひしと感じております。

 

ブログの記事を依頼されてから何を書こうかと悩んだのですが、以前証券会社のコールセンターで働いていたこともあり、また今年から新NISAが開始して日本株も一層盛り上がっているので、只今勉強中の株について私のお勧めのアナリストと本(と監査)について書こうかと思います。

 

株式市場のおすすめアナリストと本

 

(ちなみに監査法人の仕事は、上場企業が決算書を発表したりM&Aを公表したりすると、株価が大きく動くことが多々あるのですが、この決算書が正しいかどうかを監査法人はチェックします。

コールセンターではよく決算発表の問い合わせを受け、自分が思っていた以上に監査という仕事が株式市場と密接に関わっていたなぁと思いました。)

 

ここで私のお勧めのアナリストを紹介します。楽天証券の廣瀬さんです。

下記のブログを読めばわかるのですが、ファイザーとモデルナのワクチン開発について的中させています。その他のレポートも必読です。

新型コロナワクチン開発の米国5グループの進捗チェック | トウシル 楽天証券の投資情報メディア (rakuten-sec.net)

 

株式市場のおすすめアナリストと本

 

アメリカ株の投資についてはこちら。

米国株は何を買えば良い?:米国株のやり方(1) | トウシル 楽天証券の投資情報メディア (rakuten-sec.net)

 

こちらは廣瀬さんお勧めの古典的名著です。株に関する本は10冊以上読んだのですが、この1冊だけで十分だと思いました。

その他分からないことがあったら、証券会社のコールセンターへ電話して聞きましょう。

株式市場のおすすめアナリストと本

出来高・価格分析の完全ガイド ――100年以上不変の「市場の内側」をトレードに生かす (ウイザードブックシリーズ Vol.223) | アナ・クーリング, 長尾慎太郎, 山下恵美子 |本 | 通販 | Amazon

 

 

最後に私の投資における格言、ポリシー、スタンスです。

 

  • チャートは韻(いん)を踏む。
  • 全てのトレードは順張りのみで構成される。

(注:素人目には逆張りでも玄人には順張りということが多々あります)

  • 出来るだけチャートの右で買う。

(すぐにエントリーせず十分な時間が経過するまで引き付ける)

 

 

これからの日本株の動向に注目ですね!

 

*株式投資等、投資を推奨するものではございませんのでご了承くださいませ。

 

 

今、アツいBCG

2024.01.16

はじめまして。

9月よりアリアに入所しました宮城(みやしろ)と申します。

 

今日は、私が今注目しているBCG(ブロックチェーンゲーム)であるXENOについて書きたいと思います。

今、アツいBCG

 

まず、BCGとは、遊ぶことで仮想通貨を獲ることができるゲームのことを言います。

アクシーインフィニティやstepnが有名です。

 

今回ご紹介するXENOは、7つの職業の中からキャラクターを3体選び(同じ職業を3体選んでもOK)、スキルカード、装備品、パッシブスキルをセットしたデッキを用いて戦うプレイヤーvsプレイヤーのオンライン対戦型のゲームです。

 

 

対戦で勝つことで、Uコインという換金できるゲーム内通貨を獲ることができ、上位者はオンライン対戦だけで月に10万円程度稼ぐそうです。

 

また、昨年には優勝賞金1,000万円、賞金総額2,000万円のヒカルカップが開催されました。

 

今、アツいBCG

出典元:ヒカルカップ公式ホームページより

hikaru-cup

更に、最近ではオンライン大会が定期的に開催されており、レアな装備品や、Uコイン(1Uコイン=1セント)が賞金として獲得できます。年末年始の大会だけで(獲得した装備品含む)100万円近く稼いだプレイヤーもいるそうです。

賞金や賞品を獲得するには、それなりの投資が必要となりますが、キャラクターも装備品もNFT(Non-Fungible Token, 非代替性トークン)となっており、必要無くなればマーケットプレイスに出品することで、売却し、投資金を回収することができるので、ソーシャルゲームのように消費して終わりではないところもBCGの特徴の1つです。

 

 

賞品や賞金のゲットという点では、他にも方法はあるようです。

XENOでは、GXEという仮想通貨が発行されています。また、キャラクターのNFTの中でも特別なジェネシスと呼ばれるNFTが存在します。

このジェネシス1体につきGXEを3万枚保有することで、XENOの売上のうち一部が配当される仕組みとなっているようです。

大会等で賞品・賞金を獲ることが難しい人は、XENOから配当を受け取る方法もあるようですよ。

 

 

念のため、今回の記事は、XENO投資を推奨しているということではありませんので、今後、もしチャレンジされる方がいたら、リスクをしっかり見極めて、はまりすぎないようにご注意ください!

 

今後のゲーム業界の動向についても注目ですね!

 

 

 

 

韓国のプロ野球

2023.12.11

皆様

 

はじめまして。

 

監査法人アリアの勅使河原と申します。

 

今日は、今年6月に行った韓国釜山でのプロ野球観戦記について、書きたいと思います。

 

趣味の野球観戦好きが高じて、異国の釜山で野球観戦することを思い立ち、

東京から直行便ではなく、一旦、空路で福岡入りし、博多港からフェリーで釜山入りしました。

 

韓国のプロ野球

 

フェリーは、JR九州が運航するクイーンビートルと呼ばれる客船で博多港→釜山港を約3時間40分で結んでいます(片道運賃16,000円~)

クイーンビートルのウェブサイト

 

座席は大きく快適で、とても心地良かったです。

また、デッキにも出ることができ、潮風が気持ち良かったです。

韓国のプロ野球

 

港から見える釜山の街並みは圧巻でした。

 

韓国のプロ野球

 

試合はロッテジャイアンツ対KIAタイガースを観戦しました。

ロッテジャイアンツは、釜山を本拠地としており、韓国国内で屈指の人気を誇るチームです。

 

韓国のプロ野球

 

会場となる社稷(サジク)野球場は、地下鉄駅に近く、迷うことなく行くことができました。

観戦した座席は、ロッテ側の内野の応戦席でした。

 

韓国のプロ野球

 

韓国プロ野球の応援団は、内野席に陣取ります。

ここが、日本プロ野球と大きく異なります。

日本の高校野球や社会人野球に近いです。

そして、応援ステージ上で応援リーダーとチアガール指揮を執ってくれて試合を盛り上げてくれます。

 

韓国のプロ野球

 

私もロッテのキャップとユニフォームを購入して、現地の方に交じって応援を楽しみました。

応援歌のメロディが馴染みやすく、韓国語がわからなくても問題なかったです

また、チャンスや得点のシーンでは、コンサートのような雰囲気でとても盛り上がりました。

 

韓国のプロ野球

 

試合は初回から満塁ホームランが出るなど、ロッテ打線が二けた得点を挙げ、圧勝しました。

韓国プロ野球は、日本に比べて打高投低(打者がよく打ち、投手陣が苦戦する)と言われ、得点シーンが多く、野球に詳しくなくても楽しめます

 

韓国のプロ野球

 

野球好きであるか問わず、雰囲気を味わうだけでも、旅行の醍醐味である非日常感を存分に体験できます!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

わたしの推しキャラ ちいかわ

2023.11.14

はじめまして。アリアの尚(しょう)と申します。

 

今日は、私の大好きなアニメキャラクター、「ちいかわ」についてご紹介したいと思います。

 

「ちいかわ」とは、漫画家ナガノ先生のキラキラ漫画シリーズで、サブタイトルは「なんか小さくてかわいいやつ」。それを略して、「ちいかわ」と呼ばれています。

 

わたしの推しキャラ ちいかわ

ちいかわ | キャラクター | バンダイ公式サイト (bandai.co.jp)

出典:バンダイ公式サイトキャラクターちいかわより

 

 

私は、このキャラクターが持つ純粋で無邪気な魅力に引き込まれてします。

そして「ちいかわ」を見ると、忙しい日々や様々な悩みから解放され癒されてしまうのです。

 

わたしの推しキャラ ちいかわ

 

電卓にさりげなく登場。

 

わたしの推しキャラ ちいかわ

 

家に帰ると大好きなうさぎちゃんが迎えてくれます。

 

 

また、ちいかわの性格は、慎重に慎重で、どんな困難でも乗り越えてしまいます。監査業界で働く私にとって、お手本にしたい性格なのです。

実は、私の母国、中国でも「ちいかわ」は大人気で、SNSには、画像、動画があふれていて、ちいかわ旋風が巻き起こっているのです。

 

わたしの推しキャラ ちいかわ

↑YouTubeではなんと、一話で1000万以上の閲覧!

 

 

キャラクターの特徴から見て、「これって女の子だけが好きなキャラでしょ?」と思った方もいるかも知れませんが、X(旧ツイッター)の調査結果では、男性ファンの比率が40%以上を占めたとのことで、性別をとわず、幅広いファンがいることがわかります。

漫画のストーリーはシンプルですが、内容は少年漫画のように、友情や奮闘がテーマです。だから、多くの男子をも魅了していると思われます。また、X(Twitter)での短い連載形式なので、忙しい方々もちょっとした空き時間で追いかけられる。これが、すごく人気の秘密なのかも知れません。

アニメが大ブレイクした後、色々なゲームやグッズとのコラボも続々と登場しました。これらのグッズも大人気なようです。

 

また漫画、アニメ、キャラショップにとどまらずカフェこと、「ちいかわカフェ」もあります。

そしてついにスカイツリーのコラボカフェも期間限定(2023年10月17日~2024年1月16日まで)でオープンしています。

そこで先日楽しい時間を過ごしました。

 

わたしの推しキャラ ちいかわ

スカイツリーコラボのぬいぐるみや、、、

 

わたしの推しキャラ ちいかわ

もちろんドリンクもあります。

(先日私が訪れた際は120組待ちという大変人気な状態でした 編集者より)

 

もし、「ちいかわ」をまだご存じでない方は、私の推しキャラ「ちいかわ」を是非覗いてみてください。

 

もう一つの故宮――瀋陽故宮

2023.10.06

皆さま、はじめまして。

監査法人アリアの楊(ヤン)と申します。

 

故宮と言えば北京にある紫禁城を思い浮かべる方が多いと思いますが、実は中国の東北地区にはもう一つの故宮があります。今回、皆様にご紹介したいのは、私の故郷にある瀋陽故宮です。

もう一つの故宮――瀋陽故宮

 

1987年に世界遺産登録された北京の故宮博物院は世界最大の皇宮で、明と清の24代にわたる皇帝の宮城として世界的に有名です。瀋陽故宮は北京故宮と同様、部分的な修繕工事があったものの、外観を大きく変えるような改修がありません。

そのため、400年の年月が経っていても、ぼ完全に保存されている皇宮建築です。2004年に追加登録され、現在は「北京と瀋陽の明・清王朝皇宮」(Imperial Palaces of the Ming and Qing Dynasties in Beijing and Shenyang)という名称で世界遺産に登録されています。

もう一つの故宮――瀋陽故宮

 

17世紀初、清の初代皇帝ヌルハチは、後金(後に清と改称)を建国、瀋陽を都城と定め、そして、1625年から十数年かけて瀋陽故宫が建てられました

瀋陽故宫は北京故宮より規模が小さく、約60,000平方メートルです。

しかし、清朝の清朝の初代皇帝ヌルハチと二代目皇帝の皇太極(ホンタイジ)が創建、使用した宮殿として後に同化される前の満州族早期の独特な歴史文化を反映していると言われています。

もう一つの故宮――瀋陽故宮

 

清朝は1644年に明朝の滅亡後の中国を支配し、北京に遷都しますが、北京へ遷都した後も、瀋陽故宮は歴代皇帝が東北地方へ巡幸と先祖の陵墓の祭祀に訪れた時に行宮として使用されていました。

もう一つの故宮――瀋陽故宮

 

(出典:中国旅游海外推广网)

もう一つの故宮――瀋陽故宮

 

瀋陽故宮は市内中央部に位置し、故宮のすぐ後ろにある「中街」は瀋陽の最も大きい繁華街であり、大型デパートを中心として世界中から様々なブランドショップが進出しています。故宮観光のついでにショッピングもできます。

また、中街にある「老辺餃子館」という瀋陽名物の餃子を楽しめる店があります。その店の創業者である辺福という老人が作った餃子は、当時の皇帝に「当代随一」と賞賛されたという伝説があります。今年、創業195年となり、ギネス世界記録に世界最も歴史が長い餃子の店として認定されている老舗です。

1986年に新宿にも開業し、今は日本にいながらも本場の餃子を味わうことができます。食べログ1位の餃子としても有名のようです。

もう一つの故宮――瀋陽故宮

 

いかがでしょうか。

中国の清の時代の歴史にご興味がある方、中国の食文化にご興味がある方、

ぜひ一度瀋陽に足を運んでいただき、

中国歴史の重みを肌で、

中華料理の旨みを舌で感じていただければと思います。

日本と中国の新語・流行語

2023.09.11

 

皆様、お始めにお目にかかります。

監査法人アリアの関(カン)と申します。

 

 

光陰矢の如し。

今年も残り約3か月となりました。日本の年末恒例の一つである「新語・流行語大賞」は私も毎年注目しています。

年末年始のタイミングで一年を総括するイベントを追いかけると、その年の世相を垣間見ることができます。

2022年の新語・流行語大賞はこちらでしたね。

 

図1 2022年日本新語・流行語大賞

日本と中国の新語・流行語

出典:「日刊スポーツ」(2022)より引用

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202212010000406.html

 

 

次に2012年~2021年の年間大賞はこちらです。

当時の新語・流行語も今では懐かしいですね。

 

図2 2012年~2021年日本新語・流行語年間大賞

日本と中国の新語・流行語

出典:「日刊スポーツ」(2022)より引用

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/photonews/photonews_nsInc_202212010000409-0.html

 

 

新語・流行語を中国語訳すると下記のようになります。

 

表1 2012年~2022年日本流行語年間大賞中国語訳

年度 日本語 中国語
2012年 ワイルドだろぉ 够狂野吧
2013年 今でしょ! 就是现在啦
お・も・て・な・し 盛情款待
じぇじぇじぇ 啧啧啧
倍返し 加倍奉还
2014年 ダメよ〜ダメダメ 不行哟~不行不行
集団的自衛権 集体自卫权
2015年 爆買い 爆买
トリプルスリー Triple 3
2016年 神ってる 神仙附体
インスタ映え 晒美照
2017年 忖度 忖度
2018年 そだねー 是呀
2019年 ONE TEAM 团结一致
2020年 3密 三密
2021年 リアル二刀流/ショータイム) 真实二刀流/表演时间
2022年 村神様 村神

 

 

日本の歴代の授賞語の中では、スポーツ関連の言葉が多い傾向がありますね。

中国でも流行語となったのは2013年の「倍返し」(加倍奉还)です。

その年の大人気ドラマ「半沢直樹」が視聴者にスカッとする爽快感を与えてくれることで中国でも半沢ブームを引き起こし、主人公の決め台詞「やられたらやり返す。倍返しだ!」(以牙还牙。加倍奉还!)は大流行したそうです。

個人的に一番印象に残ったのは2017年の年間大賞「忖度」(忖度)です。

語源は中国の古典「詩経」に遡りますが、現代中国語の口語でもほとんど使われていません。とても興味深い意味合いを持っている言葉です。

 

一方で中国では流行語年間大賞が存在しません。しかし2013年頃スマートフォンの普及に伴い、毎年12月に様々な新語・流行語ランキングが発表されるようになっています。

その中でも特に人気度の高いランキング二つご紹介いたします。

 

① 一つは中国教育部所管の「语言文字周报」が選出したものです。

 

図3 「语言文字周报」版ネット流行語TOP10

日本と中国の新語・流行語

出典:「语言文字周报」(2022)より引用

https://mp.weixin.qq.com/s/Y-DbabMSUmz37RgLJwLtRQ

こちらはインターネットの流行語ランキングのようなものです。

 

 

② もう一つは上海文化出版社月刊誌「咬文嚼字」編集部が発表するものです。

 

日本と中国の新語・流行語

図4 「咬文嚼字」版中国流行語TOP10

出典:北青网(2022)より引用

https://baijiahao.baidu.com/s?id=1753280205988957963&wfr=spider&for=pc

中国版の新語・流行語ランキングはこちらが近いです。

そしてこちらがランキングTOP10です。

 

 

表2 2022年中国ネット流行語/流行語ランキング日本語訳

  语言文字周报版ネット流行語TOP10 「咬文嚼字」版中国流行語TOP10
栓Q(唖然とするあまりの「ありがとう」) 踔厉奋发、勇毅前进(奮起し闘志を燃やし、雄々しく前進)
PUA(モラハラ、洗脳、精神的コントロール) 中国式现代化(中国式近代化)
冤种(バカ) 新赛道(新たなサーキット)
小镇做题家(地方出身の大学受験者) 大白(白い防護服を着た作業員)
团长(団体購入リーダー) 烟火气(人の暮らしの匂い、活気)
退!退!退!(下がれ!下がれ!下がれ!) 天花板(トップ、頂点)
嘴替(代弁者) 拿捏(握る、掴む、コントロールする)
一种很新的××(斬新だねえ 雪糕刺客(アイス刺客、アイスアサシン)
服了你個老六(六人目の人、役に立たない人) 精神内耗(精神的エネルギーロス)
10 ××刺客(〇〇刺客、〇〇アサシン) 沉浸式(没入型)

 

 

中国の新語・流行語は政治色の強いワードや政策関連が多いです。また、著名人、芸能人やインフルエンサーから影響を受けやすい傾向が見られます。日本より流行の移り変わりが早いとも言われています。特に流行に敏感なZ世代の間では驚くようなスピードで流行り、消えていきます。では、若者が日常生活の中で頻繁に使っている流行語を3つご紹介したいと思います。

 

 

①栓Q(唖然とするあまりの「ありがとう」)

広西桂林訛りのガイド劉涛さんが桂林の景色を英語で紹介したビデオの最後に言った「Thank you」が「栓Q」に聞こえて「かわいい!ウケる!」とのことで広がりました。

のちに「我真的会谢」(私、本当に感謝するわ)、「听我说谢谢你」(ありがとうと言わせてくれ)といった揶揄の言葉もネットで流行っていたので、「我真的栓Q」という言葉も生まれました。

「気まずい」、「気がふさぐ」、「仕方ない」、「返す言葉もない」、「どうしようもない」、「ドン引き」といった意味合いで使われるようになりました。

 

”干嘛随便做决定?那我真的是栓Q了!”

なんで勝手に決めたの?あなたに感謝しかありませんね。

 

このように嫌味の感謝をいうときに使用もできます。

 

 

② 退!退!退!(下がれ!下がれ!下がれ!)

ある駐車場で無許可販売しているおばさんが人と揉める時に「下がれ!下がれ!下がれ!」と大袈裟に叫びながらフェンシングのような奇抜な踊りを見せました。

このシーンがTikTokユーザーに動画を取られ、ネットに拡散されました。「新型コロナウイルス、退散せよ!」と全国が願っていることと時期が重なって、あっという間に大流行し、人々に強いインパクトを与えました。

TikTok動画はもちろん、スタンプ(表情包)もたくさん作られました。

 

”遇到电车咸猪手,大喊三声“退!退!退!”。”

電車の中で痴漢に遭遇したら、大声で「下がれ!下がれ!下がれ!」と叫ぼう!

 

 

③ ××刺客/雪糕刺客

元々は「雪糕刺客」(アイス刺客、アイスアサシン)という新造語の形で使われていました。アイス刺客とは、コンビニなどでアイスコーナーにある値段の安いアイスの中にこっそり潜んでいる高価なアイスのことです。

普通のアイスだと思って、レジに通すと、想像の数倍上回るお値段になってビックリ!引っ込めるのも気まずくてやむを得ず高額を支払ってしまうという、まさに財布と心に傷を負わせるような気分を表現するのに用いられます。

同じような気持ちでサービスや投資など形の見えないものにも使えます。

 

”发现手信刺客,一定要勇敢说不”!”

とんでもない値段で売られているお土産に気づいたら、必ず勇気を出して「NO!」を言ってください。

 

 

以上で、少しでも新語・流行語の面白さを感じていただけましたか。

 

2023年の日本流行語年間大賞や中国流行語TOP10も楽しみにしています。

みんなで一緒に当ててみませんか!

 

華やかなカーレース世界の裏話

2023.08.22

皆様

 

お初にお目にかかります。

監査法人アリアの後藤と申します。

 

今年は例年以上に暑い日が続いていますが、夏バテなどされていないでしょうか。

 

暑い夏が来ると、私はいつも自分の過去の出来事を思い出します。本日は少しばかり私の変わった過去について紹介させていただきます。

 

20年前ほど前のことですが、実はプロのレーサーを目指して自動車レースの世界にいました。

 

華やかなカーレース世界の裏話

 

自動車レースは乗り物を操作するだけの楽なスポーツと思われがちですが、実際には非常に過酷なスポーツです。特に夏場のレースは過酷だったので、毎年思い出されます。

 

ご存知の方も多いかと思いますが、レースをするときにはヘルメットを被り、レーシングスーツを着て自動車に乗り込みます。そして、このスーツが防火用で分厚いため、非常に暑いんです。これに車内が高温になることも相まって(もちろん車内にクーラーはついていませんよ!)、長時間のプロのレースではレース直後に意識を失う選手もいるほどです。

 

また、ハンドルは普通の自動車と異なりパワーステアリング等のアシスト機能が付いていないので、かなり重くなります。同様にアクセルやブレーキ、クラッチなどのペダル類もアシスト機能がないので、踏むのにそれなりの力が必要です。

 

そして、カーブを通過する度に自分の体重と同じ重さの遠心力(1G)が体(特に首)にかかります。ちなみに普通の自動車ではいくら飛ばしても、1Gの遠心力がかかることはありません。

 

華やかなカーレース世界の裏話

 

外からは楽なスポーツに見えるかもしれませんが、実はドライバーはヘルメットの中で苦悶の表情を浮かべながら、時速200kmオーバーでライバルと競い合っているんですよ。

 

 

皆様、本日のトピックはいかがだったでしょうか。本日は普段とは異なる話題の紹介となりましたが、少しでも自動車レースに興味を持っていただけたら幸いです。

 

では、まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けず頑張りましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

華やかなカーレース世界の裏話

こちらは富士スピードウェイFJ決勝レースで2位を獲った時の写真です(ブログ編集者より)

アウトドアとコーヒー

2023.07.14

皆さま、お初にお目にかかります。

監査法人アリアの小嶋と申します。

 

こちらのブログを見られる方はご多忙の毎日をお過ごしの方が多いことと思いますが、今回は気分転換になる私のおすすめをお伝えいたします。

 

それは、、、

アウトドアとコーヒー

“外で過ごす” こと

 

キャンプブームと言われてから時間がたち、経験をされた方も多いかと思います。キャンプにいくには時間や道具も必要で、意外とハードルが高いというのが事実です。

おまけに、不慣れな方だけでいくと段取りが上手にできずバタバタして終わったなどということもよく耳にします。

 

そこで私がおすすめは「公園でコーヒー」です。

アウトドアとコーヒー

①ドリッパー

②コーヒーフィルター

③コーヒー豆

④マグカップ

⑤お湯(水筒などに入れることも可能)

 

この5点があれば気軽に飲みにいくことができます。

 

その中でもコーヒー豆にこだわるとさらに楽しく過ごすことができます。

上記で紹介した5点の中でも最もこだわりたいものこそがコーヒー豆です。

 

まず焙煎は8段階にわかれますが、大きくは3段階でわけることが多いです。それが「浅煎り」「中煎り」「深煎り」です。

焙煎について簡単に説明すると、煎り方が浅ければ酸味が強く、深ければ苦みが強い味わいになります。

 

また、産地でも特徴は大きく分かれます。

たくさんあるものの中から厳選した産地をご紹介いたします。

 

 

①エチオピア

アウトドアとコーヒー

エチオピア産は甘さとフルーティーな香りが特長的です。(ちなみにモカコーヒーはエチオピア産のコーヒー豆を使ったコーヒーのことです。港の名前からとったそうですよ。)

その香りのよさからブレンドに使用されることもよくあります。

 

②ブラジル

アウトドアとコーヒー

次にブラジル産はバランスが良いことから、基準値として考えられることができます。味の表現である苦み、酸味、香りが高い低いはブラジル産と比較してどうかという枕詞が隠されていることが多いようです。

迷った場合はブラジル産を選び、そのあと「もう少し酸味が欲しい」や「苦みが欲しい」などご自身の好みに合わせた豆選びをされるのも良いかもしれません。

 

 

③コロンビア

アウトドアとコーヒー

また私自身が旅行にもいった「コロンビア産」も有名です。こちらは地域により特徴にかわってきますが、苦みと酸味のバランスがよいことから人気が高いです。

 

 

④ハワイ

アウトドアとコーヒー

そして世界三大コーヒーであり、高級豆で有名なハワイも私が大好きな産地の一つです。独特の強い酸味と香りがクセになります。その中でも最もおすすめは「KONA COFFEE」の「MOUNTAIN THUNDER」という農園で採ったものです。日本だとなかなか手に入れることが困難なため、アメリカ本土やハワイに行った際にはぜひお試しください。ハワイは海やハイキングも素敵な場所ですが、コーヒー農園ツアーもあり、コーヒーを飲むことや焙煎に挑戦することもできるためコーヒー好きな方にはおすすめのツアーです。

 

 

 

近くの公園などで飲むといつもよりおいしく感じられるコーヒーのご提案をいたしましたが、それでも多少の準備と時間が必要になります。日常の中に「アウトドアコーヒー」を取り入れてみたいという方におすすめしたいお店がございます。

 

それがこちらです。

アウトドアとコーヒー

TOKYO SABAKU STAND

〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目23−6

 

浜松町の大通りより少し外れた小道にひっそりとあるコーヒースタンドです。開放的なお店で、外のベンチでコーヒーなどを飲むこともできます。

アウトドアとコーヒー

こちらのお店ではこだわりのコーヒー豆を一杯ずつ丁寧に手動で入れてくださります。

 

またコーヒー豆も購入することができるので、お気に入りをみつけて公園に持っていくことも可能です。気さくな店主さんなので、迷った際には相談するのもおすすめです。

 

弊法人の事務所からも近いため、事務所へお立ち寄りの際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。