ごあいさつ

ようこそお越し下さいました。
このページは、アリアメンバーが最新の業界情報についてアップロードしております。
経済情勢や基準等が目まぐるしく変化する昨今、少しでも参考にして頂ければ幸いです。
なお、文中の意見に係る部分は各メンバーの私見であり、法人の見解とは関係がありません。

098 欠損金の繰越控除制度の見直しと税効果への影響

2012.04.20

日本語/Japanese|

平成23年度税制改正に欠損金の繰越控除制度の見直しが盛り込まれた。

中小法人等以外の青色申告法人(一般的に言う上場企業)においては、

(1) 繰越欠損金の繰越期限9年に延長
(2) 繰越控除額は、繰越控除をする事業年度の控除前所得金額の100分の80相当額とする。

が適用される。

また、適用時期については以下のようになっています。

(1) 繰越期間延長の適用時期は平成20年4月1日以降終了事業年度で生じた繰越欠損金額に遡及して適用
(2)控除限度額制限の適用時期は、平成24年4月1日以降開始事業年度より適用

これに伴い、繰越欠損金の控除限度額制限(100分の80)、繰越期間の延長(7年から9年)及び適用時期については、税効果会計におけるスケジューリングに影響するため、留意が必要である。

098 Review of the carry-over system of the losses and Impact on the tax effect

2012.04.20

英語/English|

Review of the carry-over system of losses had been considered in the 2011 Tax Reform.

For publicly listed company, the followings will be applied

(1) Deadline of the carry-over loss is extended to nine years
(2) Deductible carryover is equivalent to 80% of the amount of income before deduction.

In addition, the dates of application are as follows:

(1) Extension of the carry-over period can be retrospectively applied from the fiscal year ended on or after April 1 2008.
(2) Restriction of the carry-over deduction is effective from the fiscal year beginning on or after April 1 2012

According to this reform, it should be noted that restriction of the deduction of carry-over loss and extension of the carry-over period could make a important impact on the scheduling of tax effect.

097 Accounting for the loss of pension assets

March 22, 2012, Japanese Institute of Certified Public Accountants has announced the “Handling on the audit on the accounting treatment relating to the loss of pension assets.”

Accounting treatment for the loss of pension assets, relating to the pension funds of which asset management is delegated to the investment advisory company recently reported in some newspaper as suspected fraud.

It is almost certain that the company, whose operation has been suspended by the Financial Services Agency, has lost the majority of the pension assets. Therefore, the fact of the loss of the pension assets should be taken into account in the financial statements for the fiscal year during which incident occurred.

Specifically, the amount of loss should be reasonably estimated, and the amount should be accounted for “reserve for retirement benefits” and “retirement benefit expenses” as a extraordinary loss.

In addition, the companies that adopts the accounting treatment instructed by the “Note 12 to the accounting standards for the retirement benefits” are required to recognize the amount of the necessary contribution to the pension funds as “retirement benefit expenses” and make an certain explanatory note in the financial statements.

In case that the impact to the contribution to the pension funds expected in the future is material to the certain level, they will have to make a supplementary comment in the financial statements about the summary of the event and the impact to the contribution to the pension funds in the future.

097 年金資産の消失に係る会計処理について

平成24年3月22日、日本公認会計士協会は、「年金資産の消失に係る会計処理に関する監査上の取扱いについて」を公表した。

最近新聞等で報道されている投資顧問会社と投資一任契約を結んだ年金基金に関する年金資産の消失についての会計処理が示されているので、ここで紹介する。

 今般、金融庁から業務停止命令を受けた投資顧問会社と投資一任契約を結んだ年金基金の年金資産は、その大半の消失がほぼ確実に見込まれるとされる。したがって、本事件が明らかになった事業年度において、当該年金資産の消失を財務諸表に反映させる必要がある。

具体的には、年金資産の消失が見込まれる金額を合理的に見積り、退職給付引当金を計上し、本事件に関する損失額は、特別損失として計上される。

また、総合型厚生年金基金に加入し「退職給付に係る会計基準注解」(注12)で定められる複数事業主制度の処理を採用している企業は、当該年金制度への要拠出額を退職給付費用として処理し、所要の注記を行う必要がある。

将来の掛け金拠出等へ一定の大きな影響が重要であると想定される場合は、退職給付に係る注記事項において、当該事案の概要、将来の掛け金等への影響が有る旨などを補足的に説明する。